人間50周年記念~同窓会

6月24日、中学校時代のクラス会を開催した。

田舎の学校なので1クラスしかなく28名だったかな?

地元に残る同級生に声をかけて「ちょっと居酒屋で、みんなで飲もうよ」みたいな感じの同窓会。

 

きっかけは同級生の父親の葬儀が終わり、参列した同級生との会話だった。

「や~、久しぶり元気だった?」

「今、どこで何をやってんの?」

そんな会話がやりとりされる。

 久しぶりの再会が誰かの葬儀かぁ・・・

年齢を重ねれば祝いの席も少なくなるし、同級生の葬儀で「久しぶり~」なんて会話はしたくない。それに病気も患う年齢になってきたし、元気なうちに同窓会をしようか!ということで同窓会をしたのが去年。

 

年に1~2回程度、地元に残った同級生での同窓会は今回で3回目。

当初は、そんなに集まらないだろうと思いつつ、Lineやメールで同級生同士で声をかけてもらい7名が集った。クラスの人数が少ないから参加率は良い方だろう。それより、クラスの半数以上が地元に残り、女性は全員が地元周辺に住んでいることに驚いた。

独身の人、×1の人、孫のいる人、いろんな人生があり社会の中で生きているのだと感じてしまった。なによりも同級生に「お別れ」した人がなく、みんな元気で生きている。

 

同窓会、やって良かったな・・・

 

私は日程と場所を決めるだけで、連絡はLineやメールで同級生同士で参加募集をしてくれる。無理をせず、これからも続けていければいいと思う。

今後は県外の同級生にも同窓会の様子を発信していこうと思うけれど、みなさん「変身」しているから撮影禁止なんだよね・・・

ちなみに太っているのではなく「むくみ」なのだそうで、むくみが取れればホッソリするそうです。

薔薇が咲いた

f:id:aburame-3:20170607094742j:plain

妻から薔薇に支柱を立てて欲しいと頼まれた。

一本しかない薔薇なのに、面倒くさいな~

どうせ咲いても大したことないのに・・・

と思いつつ、支柱を立てたのは先週のこと。

 

今朝、ふと見ると綺麗な薔薇が咲いていた。

ちょっとしたことなんだけど、

手をかけて良かったな・・・

f:id:aburame-3:20170607094826j:plain

花でも野菜でも、なんでもそうだけど、

育てることって、ちょっとでも手をかけることなんだろうな。

 

手をかけてやらなかった子供たち・・・

元気でやってるだろうか。

 

青森弘前銘菓 バナナ最中

f:id:aburame-3:20170517173523j:plain

左は多くの方がご存じ、東京バナナ(バナナプリン味)

右は知ってる人は知ってる、バナナ最中。

両方、お土産で頂きました。

 

昭和初期、バナナは希少で超高価な食べ物。

和菓子職人の主が東京へ汽車で出かけた折に、車内に広がるバナナの香り。

バナナ香りを和菓子で再現しようと試行錯誤を繰り返し生まれたのがバナナ最中。

 

f:id:aburame-3:20170517174938j:plain

f:id:aburame-3:20170517174954j:plain

 

昭和初期生まれではありませんが、贈答には最中!法要には最中!

そんな時代の私には、素朴で懐かしいお菓子です。

食べると、最中のサクッとした歯ざわりと口に広がるバナナの香り。

静かに目を閉じれば、仏像と仏壇が浮かぶ有難いお菓子。

 

心落ち着く銘菓、バナナ最中。

弘前においでの際は是非、ご賞味くださいませ。

 

さくらさくら ハートマーク

f:id:aburame-3:20170425083645j:plain

 

青森県内各地で桜が見頃。

弘前公園の桜まつりに、妻が行ってきたようで、

ハートマークだよ!ってメールが届いた。

若い女性に人気のスポットだそうで、

満開のころはもっと綺麗だそうです。

 

4月~5月上旬、仕事が繁忙期の私は、

通勤途中の車窓から桜をチラミしています。

4月11日 ガッツポーズの日

4月11日、今日はガッツポーズの日です。

今朝、ナビが教えてくれた。

 

1974年のこの日、東京・日大講堂で行われた「ボクシングWBCライト級タイトルマッチ」で挑戦者のガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレス(メキシコ)にKO勝ちしました。
 そのときコーナーポストによじ登ってとったポーズを、マスコミが「ガッツポーズ」と表現しました。
 このポーズはそれ以前からありましたが、この時からガッツポーズと名付けられて日本中に広まりました。

4月11日 ガッツポーズの日 <366日への旅 記念日編 今日は何の日>

 

ガッツポーズの由来、知らなかった・・・

 

 

 

鼻づまりにネギ

風邪をひいたようで咳が出て喉が痛いし鼻も詰まる。

薬を漢方薬から抗生剤に変えてみたけれど、

夜になって鼻づまりで口呼吸すると喉が痛くて眠れない。

鼻炎薬は無いし、どうしようとベッドの中で考えて浮かんだのがネギ!

 

鼻づまりにはネギが効く!

なんか、どっかで聞いたことがあるような?

とても苦しいので試してみよう。

 

冷蔵庫には館花岸壁朝市で買った、太くて立派なネギがあった。

白い部分を切り鼻に入れようとしたけど太くて入らない。

半分にしてもまだ大きいので、さらに半分の4分1サイズですっぽり!

鼻血にティッシュみたいな感じで両方に挿入すると、

ひんやりと、そしてネギ臭が鼻の奥を突いて効果ありそうだ。

 

10分ほどしてネギを外してみると鼻汁がダラダラと出るけれど、

まだ鼻づまり感があるので新しいネギに交換する。

ネギの芯がポイントではないのか?と思い、鼻穴のサイズまでネギの皮を剥ぐ。

鼻に入れると芯持ちネギの方が強烈なネギ臭とヌメヌメ感がある。

これはさらに効果ありそうだ!

 

鼻にネギを入れたまま30分ほど、ウトウトしていたらしい。

目が覚めると鼻づまりは解消され、鼻はスースーしている。

ぐっすり眠って朝になってもスースーと気持ちいい。

 

これはネギの効果?

それとも薬の効果?

 

妻に話すとフン!と鼻で笑った。

友達にLineで画像送信したら爆笑していた。

 

「鼻づまりにネギ」をネットで検索してみる。

鼻づまりには鼻の下にネギを張り付けて・・・とかはあるけれど、

鼻にネギを突っ込む!はなかった。

 

お昼になっても、鼻のとおりはいい。

鼻づまりにネギは効果あるかも・・・

館花岸壁朝市~キャンピングトレーラー

3月19日、キャンピングトレーラーのテストを兼ね、八戸名物、館花岸壁朝市に行ってきました。本当は3連休なので仙台で開催されるキャンピングカー・ショーに行きたかったけれど、18日、妻が仕事で一人では残りたくない?みたいな態度だったので諦めました。

 

18日、山岳部の我が家の庭には残雪があり、トレーラーを出すために雪かきをします。この時点で面倒になって、しかも午後からは霙になり気分は家でマッタリモードです。準備もしないでDVDを観ていたら、行く気満々で帰宅した妻。仕方ないのでダラダラと準備をします。

 

八戸の館花岸壁に到着したのが17時頃。

トレーラーを固定していたら車の中からこちらをジッと見つめる男性。十数年ぶりに会ったバイク仲間で、お互いに顔も体もま~るくなっていたため、確信するまで数十秒かかりました。

 

f:id:aburame-3:20170322160851j:plain

意外と夜景も綺麗

 

f:id:aburame-3:20170322160923j:plain

トレーラー・キャンプでは、すき焼きが一番!生卵忘れたけど・・・

 

夕食は、すき焼き。

トレーラーの中でするには手頃な料理。

食べてしまうとすることもなく、TVを観ながら21時頃には就寝したけれど、山岳部の静かな環境での生活とは違い、港は船や車の音が煩くて夜中に何度も目が覚めてしまいました。

 

4時起床のつもりが5時。

顔も洗わずに朝市に出かけたけど、お目当ての手羽先を唐揚げにした塩手羽はすでに完売でした。朝食は、おにぎり、せんべい汁、厚焼き玉子、メンチカツ。

せんべい汁は美味しかった。

8時頃になると混雑してきたので帰宅。

 

f:id:aburame-3:20170322161014j:plain

岸壁の真ん中に駐車したので、両側を車が走ります。

 

f:id:aburame-3:20170322161103j:plain

7時頃になると混雑してきます。

 

f:id:aburame-3:20170322161136j:plain

やはりこの時期は冷凍や干物が多い?

 

f:id:aburame-3:20170322161237j:plain

 野菜が安い!ような感じがする。

 

f:id:aburame-3:20170322161208j:plain

 八戸名物、せんべい汁が美味しかった。他は食べたことないけど・・・

 

f:id:aburame-3:20170322161411j:plain

青森南部地方名物?串もち・・・私は苦手w

 

f:id:aburame-3:20170322161530j:plain

というわけでワンコは留守番。

 

f:id:aburame-3:20170322161320j:plain

この時期に捕れるトゲクリガニ。身はないけど美味。

 

f:id:aburame-3:20170322161444j:plain

一皿、買って帰ります。

 

f:id:aburame-3:20170323131726j:plain

おにぎり100円、せんべい汁(小)200円、厚焼き玉子200円、ミニメンチカツ1個60円の朝食。

 

f:id:aburame-3:20170322161611j:plain

 海は静か・・・

 

f:id:aburame-3:20170322161649j:plain

 イカ?を餌に、何を捕っているのかな?

 

f:id:aburame-3:20170322161726j:plain

トゲクリガニを捕っていたんですね。

 

トレーラーは異常なく稼働したし、

のんびりとキャンプ?を楽しめました。