RegiusAce 車中泊仕様

RegiusAceを車中泊仕様にしました。

そのために買い替えたんですからね~

 

H21年型で17万キロ走行ということもあるので、

あまりお金をかけずに車中泊仕様にしたい。

今後、乗り換える時にパーツを再利用できるようにしたい。

キャンピングトレーラーもあるので「寝るだけ」仕様が条件です。

ちなみに私は不器用なのでベットキットは購入しました。ヒーターはべバストFFヒーターを考えていましたが、約20万と高額なためテントでも使えそうなイワタニのガスヒーターにしました。これに冬用シュラフがあれば大丈夫でしょう。

 

f:id:aburame-3:20190309101844j:plain

前オーナーが大切に乗っていたので距離、年数の割には綺麗です。

 

f:id:aburame-3:20190309101937j:plain

ベットキットの下段にキャンプ用品を積み込んだら、トレーラーはガランとしてしまいました。

 

f:id:aburame-3:20190309102000j:plain

ベットの合わせ目からゴミが下段に落ちてしまいます。

 

f:id:aburame-3:20190309103024j:plain

低反発ラグを敷いたら心地よく、ゴミも下段に落ちないのでなかなかいい感じです。
 

f:id:aburame-3:20190309103107j:plain

イワタニのガスストーブ「風暖」はカセットガスで約2時間燃焼し、電源不要でファンが作動しすぐに温まるので購入して正解!換気は必要です。

 

 

 

 

 

f:id:aburame-3:20190309103714j:plain

スモークフィルムは貼りましたが、車中泊での街頭などの遮光のため付けました。冬は寒さ対策にもなるのでカーテンは装着して良かったです。

 

f:id:aburame-3:20190309103942j:plain

 身長170センチくらいなら足を延ばして眠れます。シュラフは+3℃で冬の車中泊では寒いので、冬用シュラフ(ー7℃)ならヒーターも不要かな?

 

雪道はトレーラー牽引は自信がないので運転はしませんでしたが、これで冬でも気軽に出かけて車中泊ができます。飲んだ時も車中泊で代行代6000円が浮くかな?

 

トレーラーは必要ないね!なんて思うかもしれませんが、やはり居住性はトレーラーの方がいいです。近々、ヒッチメンバーを取り付けるので牽引の練習をしなければなりません。プラドとはやはり違うのだろうと覚悟(-)はしていますが、後悔するようなことにならなければいいなぁ。

 

人でもモノでも長所と短所は必ずあるので、RegiusAceもいろいろ仕方のない部分もありますが、 ヘルニアの妻にはキツイ車のようです。何度か乗りましたが、座席が高く乗り降りが大変で振動も腰にくるようです。長距離は勘弁して欲しいと言われて少しショックを受けてます。最低5年は乗ろうと思っているので妻にはちょっと我慢して付き合ってもらおうと思ってます。

 

RegiusAce車中泊仕様にして良かったと思うことは、昼休みの昼寝が快適!

今のところ、それだけですw 

 

 

さよならプラド95

13年登録のプラド95を買い替えることにした。走行距離285,000㌔で特に故障もなくまだまだ走れる感じなのですが、2月に車検とタイベル交換をしなければならなのと、ホイールからの空気漏れと融雪剤による下回りの錆がひどく、下取り価格があるうちに買い替えてしまえ!ということになり、ちょっと前に商談不成立になったH21年登録のレジアスエース(170,000㌔)を購入することにした。レジアスは塗装業者が使っていたので内装は傷が結構あるものの、大切に乗っていたため外観は年数と距離数を考えれば綺麗な状態だと思う。経年劣化で変色したヘッドライトを交換し、スモークフィルムとカーテン、ベットキットを入れて車中泊ができるようにした。

 

レジアスエースはバンということもありエンジン音がうるさく、タイヤが運転席の下にあるため突き上げるような振動に「プラドの方が乗り心地が良かったな」と思うけれど、それは購入すると決めたときに納得したこと・・・でもちょっぴり後悔。

 

運転もレジアスエースはタイヤが座席の下にあるので、内側に切り込まないよう少し大きく回るようにハンドルを切らないといけない。キャンピングトレーラーを牽引できるか不安になってしまう。雪道もプラドの方がかなり安定感があり、安心して運転できた。プラドの車重とトルク、そして車高と幅のあるタイヤは、雪深い道をラッセル車のように力強く走り、轍のある雪道でも車線変更は楽にできたし安心感があった。

 

SUVとバンの乗り心地を比較してはいけない。

比較したら結果はわかりきってきる。

快適な乗り心地より「遊び」を選んでしまったのだから仕方ない。

 

さよらならプラド95

手放して、改めてその良さに気づいたなぁ・・・

 

ところで、レジアスエースハイエースはどこが違うの?

違いは、取扱い店とエンブレムだけだそうで、ボディもエンジンも全く同じなんだそうです。

 

お恥ずかしい話ですが・・・

 

疑問だったこと

 

はてなブログで「もくじ」はどうやったらできるの?

どのようにすれば、お洒落な「もくじ」ができるの?

もしかして、Proだけの特権なの?

なんてず~っと思ってた。

 

「もくじ」を作ってみる

 

ネットで検索したら「もくじ」の方法がわんさか出てきて、

意外と簡単にできることが判明。

しかし齢50も過ぎれば二日後には簡単に忘れてしまった。

とりあえず例文を作ってみた。

 

「もくじ」のデザインをしてみる

 

もっと素敵な「もくじ」にしたいなぁと欲が出てきてチャレンジ!

「これコピーして貼ってください」のとおり、コピーして貼るだけでできた。

しかし、使用方法?はいまひとつ理解していない。

このデザインは複数登録できるのかな?

 

「もくじ」を使って日記を書いてみる

 

とりあえずこんな感じで「もくじ」を使った日記ができました。

日記の内容も素敵になるよう頑張ります。

 

2019 ワカサギ釣り

f:id:aburame-3:20190131223203j:plain

ワカサギ釣りのシーズンとなり、1月12日に三沢市の姉沼へ出かけた。姉沼は三沢市漁協組合の管理人がいて、遊漁券1日300円と駐車料金300円を徴収される。その分、何かあったときは安心だしトイレもある。また観光客相手に?釣りセットやテントもレンタルしている。 

 

aomori-fishing-guide.com

 

1月12日6:30に姉沼に到着。まだ暗い湖の氷上に、ランタンの灯りに提灯のようにテントが見えて気持ちが高ぶる。氷に穴を開けて魚探で探ってみる。テントを張ってしまうとポイントを変えるのは大変な作業になるので、ポイント選びは慎重になる。しかし、魚探が不味い。なんちゃって魚探だからアテにならない。姉沼で水深54m?階上沖でアブラメ釣りと同じ水深?しかも魚群の反応あり!信じられない。

 

大漁くんデラックス

大漁くんデラックス

 

 

空も明るくなり始めたので、信じられないけど信じるしかない。

今日のポイント決定。テントを設営し、釣り始める頃にはすっかり明るくなっていた。

爆釣!ではないが、そこそこ釣れる感じ。 ワカサギ釣りは穂先の動きに集中するので、釣りをしながら会話をするのだけれど、よく覚えていない。ワカサギに限らず釣りは集中力が大切だよね。

 

f:id:aburame-3:20190131223240j:plain

f:id:aburame-3:20190131223304j:plain

 

9時頃になるとアタリも無くなり集中力も途切れる。ヒマになるとお腹が空いてくる。

お湯を沸かしてカップラーメンを食べる。ワカサギ釣りでは「チーズカレー」と決めている。普段はあまり食べないけれど、ワカサギ釣りではカレー味なんだよね。

この日は二人で約150匹でした。

 

1月19日 姉沼にワカサギ釣

今回は5人でワカサギ釣りです。魚探で探り、テントを2張り設営します。

しかし、アタリが全くありません。1時間で2匹・・・ありえない。

周りの人たちも釣れていないようで「今日は渋いね~」なんて、どよよーんとした表情で無理に笑おうとする顔が更に気持ちを落ち込ませます。

この日は5人で約150匹。初参加のHさんに全員でプレゼントしました。

帰宅して片付けていると17時ころ、グラグラと地震です。東日本大震災の様な揺れ方でヤバい?とビビります。幸いに何事もなく済みました。

 

震度4。 

もしかして?今日、釣れなかったのはこの地震

氷上での地震は氷がビシッビシッと鳴り、恐ろしいそうです。

犬と兎と猫

日記(ブログではないので)をやめようと思っていた。

書くことは下手だし、仕事でもPC使って帰宅してまでPCに触りたくない。

そんな中で、面白い出来事があったので日記に残してみようと思った。

 

2週間ほど前から野良猫が住み着いた。ニャオニャオと近づいて人懐こく、飼い猫だなとすぐに分かった。呼べば車庫から姿を見せてすり寄って来る。

しかし、我が家の愛犬ヴァルカンが気になってワンワン吠えるし、猫もシャァ!なんて爪を立てて威嚇する。仲良くしなさい!なんて冗談で一緒に抱っこしたら二匹とも大人しくなってしまった。それから猫は犬の散歩についてくるようになったので、ヴァルカンのリードを外してみたら(田舎だから解放して散歩している)犬の後を猫がトコトコ歩いている。なんだかすごく不思議な光景。それで今度は猫を自宅に招き入れ、ベル(兎)と御対面させたら喧嘩するわけでもない。

 

f:id:aburame-3:20190130232431j:plain

f:id:aburame-3:20190130232506j:plain

 

私たち夫婦は、野良猫を「にゃんこ先生」と呼んでいる。

「にゃんこ先生!冬の外は寒いでしょう」と、毎晩、家に招き入れるが、

妻は、にゃんこ先生をを飼うのは反対。

私は貰い手を探しているふりをして飼いならしている。

でも、ヴァルカンがヤキモチを焼くのでどうしようか悩んでいる。 

 

クリスマスプレゼント

f:id:aburame-3:20181224223022j:plain

 

結婚し、子供が生まれ実家に戻った。

しかし、父と折り合いが合わず絶えず喧嘩をしていた。

親子喧嘩をする姿を祖母はとても心配していた。

その祖母が亡くなり、自宅近くに家を建てることにした。

それから「長男が家を出るのか!」と凄い形相で祖母が夢枕に立った。

俺は長男だから、自宅は「離れ」という事にして神棚は祀らないことにした。

 

あれから18年の月日が流れ、実家には弟夫婦が両親と同居している。

毎年、クリスマスパーティをして、プレゼント交換をする。

今年の母からのプレゼントは「神棚」だった。

神棚は作らないという祖母との約束だったので、天照大神のお札は立て掛けて置くだけだった。それが気になって仕方なかった母は神棚をプレゼントに選んだそうだ。

 

クリスマスに神棚のプレゼントをもらい、クリスマスに神棚を飾り、

クリスマスに神棚を祀り祈った。

 

来年のプレゼントは仏像かもしれない・・・

やっぱりキャンピングトレーラー

プラドー95は走行距離285,000㌔で来年2月に車検。そろそろタイベル交換も必要でスタッドレスタイヤも買い替えなければならない。ホイールも経年劣化で微妙に空気が漏れている。

 

そろそろ、買い替えた方がいいかな・・・

 

知り合いの車屋さんからハイエースバン(平成21年、160,000㌔、170万円)を紹介され維持費も安いしどうかな?と考えていると、トレーラー込みならそのまま交換してもいいとのこと。50歳を過ぎたから遊び方を縮小してもいいのかな~なんて考えて妻に相談すると、「あんなに投資して(金かけて)売っちゃうの?」と一番痛い所を突いてくる。トレーラーは先月、不具合な個所を全て修理したばかりで、私自身ももう少しトレーラーで遊びたいし手放すには惜しいとは思っている。しかし、売れるときに売ってしまうのが一番!と思うところもある。それにハイエースにベットキット装備すれば車中泊はできるし、トレーラーと違って市内にも入っていけるから駐車場の心配がない。

 

車交換の話はトントンと進んでいき、同時になんだか寂しさがこみあげてくる。トレーラーを牽引して10年で、今のトレーラーは3台目になる。平成20年3月、トスコトレーラー(中古)とスバルインプレッサ(中古)を購入し、この頃は高速道路が休日上限1000円とかで安かったので、8月にトレーラー牽引して八戸から出雲大社までひたすら高速道路を走った(片道1500㌔)

出雲大社へ向かう途中、琵琶湖付近でトレーラーのタイヤが煙を出してバーストして大変な思いをした。運転していた妻がキレて「もっと新しいトレーラーを買え!」の一言で、平成20年12月、バンテック・ソシエテ・スタープラス390CT(中古)に乗換。インプレッサでは牽引が厳しいので、サーフ(8年50,000㌔)を地元のカーショップの反対を押し切りネット購入したら大外れで、地元カーショップでプラド95(13年65,000㌔)を購入した。

ソシエテのFRP部分が劣化で割れてきたため平成26年9月、アドリア・アルティア390DSに乗換。さすがに3台目ともなると自分なりに満足できるトレーラーで、欲しかったオプションは全て装備している。暑さ対策にラ・クールと発電機を購入したけれど、ラ・クールは設置が面倒だったので試運転だけでオークションに出品してしまった。北国だし、扇風機だけで十分かな?と思っている。

 

12月7日、トレーラーを洗車し引き渡しいつでもOK~の状態。

友人とトレーラーでお別れ会を開いた。愛着のあるトレーラーはいろんなことが思い出されて、やっぱり無理だよなぁなんて思い始める。「ハイエースはトレーラーより狭いし収納性が悪いから、キャンプ用品とか荷物整理しないダメだね」友人の一言に「え?」っとなる。私のキャンプ用品は全てトレーラーに積んでいて、トレーラーだから収納できるのであってハイエースじゃ無理だろう。それに牽引免許不要トレーラーだけどハイエースに比べたら居住性はずっといいことを忘れていた・・・

 

友人は、そのことに気付かなかった僕に呆れていた。

 

ショップにハイエース交換のキャンセルをお願いすると「いいですよ~」の返事。次の購入希望者が数人いるそうで、キャンセルしても大丈夫とのことだった。実はバンテック・ソシエテ・スタープラス390CTを個人販売したショップで、彼もそろそろ買い替えたいと思っていたようで手放すときは絶対に声を掛けて欲しいとお願いされた。

 

大騒ぎして、ショップに迷惑をかけてしまったけれど、もう少しだけトレーラーで出かけようと思うし、プラドは50万㌔まで頑張ってみようと思う。