2016 大曲花火~テント設営可駐車場キャンプ

8月27日(土)大曲花火大会へ行ってきました。

雨予報で開催されるのか不安でしたが、ネットで開催の案内があったので予定通り出発。

 

今回の装備。

・水(トレーラー給水36L、ペットボトル4L*2本、ポリタンク18L)

・BBQコンロ、炭、チェアー

・発電機(電気系統不調のため)

・折り畳み自転車2台

・扇風機

・DVDプレーヤー

・着替え

・食料・ビール

 

8月26日(金)

18:00 仕事から帰宅。

20:00 大曲へ出発。

盛岡IC~国道46~大曲の方が早いみたいですが、夜中の運転や途中の休憩を考えて八戸IC~秋田道~大曲IC(約250㌔)のルートで走りました。途中、岩手SAで休憩し、持参したお弁当(おにぎり、鶏から揚げ、餃子)を食べました。無料で温かいお茶もあるから便利です。

23:30 高速深夜割引を適用させるため、大森Pで1時間仮眠。

01:30 大曲花火テント設営可駐車場へ到着。

02:30 トレーラーを設置し、ワンコの散歩、ビールを飲んで就寝。

駐車場に入ったら区画へ行く前にポリタンクに給水しましょう!

車に積み込みできて楽ですし、朝の給水場は混雑します。

 

8月27日(土)

06:00 起床。ワンコの散歩、朝食(フレンチトースト、サラダ、漬物)

07:30 自由席場所取り(自転車で出発)のためビールを飲みながら列で待機。

09:30 自由席ゲート解放(場所確保)

10:00 トレーラーに戻り仮眠。

12:00 BBQ(夫婦二人なのでこじんまり)

13:00 トレーラーで仮眠。

16:00 会場へ出発(徒歩)

f:id:aburame-3:20160831083017j:plain

朝のテント設営可駐車場8番です。キャンプ場ではないのでこんなもんです。

f:id:aburame-3:20160831083211j:plain

 7:30に行ってみると、すでに自由席の場所取りに並んでます。

 

f:id:aburame-3:20160831083100j:plain

夫婦二人で、トウモロコシとナス焼き。犬は気持ち良さそうに寝てます。

  

会場へは明るいうちに到着した方がいいです。暗くなると混雑して確保した場所が分からなくなり、自由席会場をウロウロすることになり、観覧の妨げになります。

また、自由席でテント設営をしている方は、昼花火打ち上げ時間前にはテントを撤収する必要があります。テントを設営したまま離れてしまうと観覧の妨げになります(会場内アナウンスで呼びかけています)

f:id:aburame-3:20160831083305j:plain

16:00頃になるとこんな状態。左側を歩行者がゾロゾロ歩いてます。右側は緊急車両専用です。

 

f:id:aburame-3:20160831083644j:plain

青空に昼花火も綺麗です。

 

f:id:aburame-3:20160831083738j:plain

 

f:id:aburame-3:20160831083806j:plain

 

17:30 昼花火開始 

今では珍しい昼花火で、大曲花火大会の目玉のひとつ。大空に墨絵や絵画のように描かれる模様は玄人好みだそうです。

18:30 夜花火開始

花火については、もう言うことありません!

(夜花火画像はピンボケばかりなので・・・)

この頃になると気温が下がり肌寒くなるので、上着を用意した方がいいでしょう。

21:30 花火終了。

23:00 トレーラーに戻り、ワンコの散歩、ビール飲んで寝る。

 

今回は前日までの雨でテント設営可駐車場は一部閉鎖となりましたが、委員会やスタッフの適切な対処と判断で混乱することなく、別の駐車場を利用できました。また、発電機も使用する方も少なくて静かで良かったです。私の隣の方はホンダ発電機EU16iを使用していましたが、消音ボックスを使用していたため助かりました。消音ボックスってかなり静かで驚きました。また今回は、飲みすぎないよう、仮眠も十分にとったため最後まで花火を楽しむことができました。

あ!そういえば、屋台で何も買わなかった・・・

来年は屋台も楽しもう!

 

今回、気が付いたことはトイレには紙がないので、ポケットティッシュがあれば便利でしょう。 ちなみに、私はこれを使っていますが、ペーパーが取り出しにくいです。

 ロゴス チェッカー ロールペーパーホルダー(ブルー) 73189010

 

  

10月8日も大曲で花火あるみたいですから行ってみようかな。