2016 全日本モトクロス選手権 観戦

f:id:aburame-3:20161025204234j:plain

102223日

宮城県のスポーツランドSUGOで、全日本モトクロス選手権があり観戦をしてきました。十数年前までは地元での草レースを楽しんでいたけれど、ヘタレ選手だったので成績もヘタレ。辞めてからはヘタレライダーとして、の~んびりとツーリングを楽しんでいます。

 

世界トップクラスのレースを観戦するのは今回が初めてで、相方さんと会場を見て回りましたが、会場内の人たちのワクワク感と、選手たちの緊張感が入交り、私も夢中になれた時代があったんだな~と懐かしいような寂しいような気分になります。

f:id:aburame-3:20161025204324j:plain

f:id:aburame-3:20161025204400j:plain

f:id:aburame-3:20161025204439j:plain

メチャクチャ速い!さすが国際A級です!

 

f:id:aburame-3:20161025204508j:plain

f:id:aburame-3:20161025204543j:plain

キッズレース。「可愛いい!」なんて言えない走りで将来が楽しみです。

 

f:id:aburame-3:20161025204936j:plain

斜面に駐車したので切り離しています。連結が難しいかな〜。駐車場や会場には簡易トイレはあるものの、久々に給水もできない山中でのキャンプを楽しみました。

 

f:id:aburame-3:20161025205019j:plain

今夜は、ご飯と煮込みキムチラーメンです。

 

f:id:aburame-3:20161025205249j:plain

ラベンダーのアロマオイルとキャンドルの灯でしっとりと飲んでます。

 

f:id:aburame-3:20161025204849j:plain

f:id:aburame-3:20161025204814j:plain

f:id:aburame-3:20161025204730j:plain

国際A級ライダー

 

f:id:aburame-3:20161025205412j:plain

f:id:aburame-3:20161025204632j:plain

 

エントリーを見ると知っている名前があります。

国際B級ライダー ゼッケン2 川口尚希選手。

 

昔、彼の父もレースをしていてメチャ速く、レースに対する情熱もありました。尚希選手は私のことは知らないはずです。彼の父も私のことは忘れていると思います。あの頃の情熱をそのままにレースを続けていることに胸が熱くなりました。もちろんしっかり応援しましたが、見知らぬおじさんの声援に川口選手は困惑し戸惑っているようでした。集中力を乱してしまったかもしれません。残念ながら入賞はできませんでした。

 

これからも川口選手には伸びて欲しいし、親子で夢を叶えて欲しいと願っています。来シーズンも全日本に参戦するなら、応援に行こうと思いますが、「おまえ、誰だよ!」って怒られるような気もするので、大声で応援するのは止めようと思います。

秋の奥入瀬渓流 ポタリング

10月15日~16日、奥入瀬渓流へ行ってきました。

紅葉にはまだ少し早いですが、ポタリングで楽しもうという企画。

しかし、前日は飲み会で帰宅したのが朝6時で完全二日酔いの私。

午前中は全く動けませんでしたが、幸い午前中、妻は仕事だったので助かりました。

 

帰宅した妻に、キャンプは無理です・・・とも言えず、

トレーラーに給水し自転車を積み込みます。ダラダラと・・・

 

14時には出発し、途中買い出しをしますが、もうお酒はいりません・・・とも言えず、ビール、日本酒を買い込みます。途中、妻がこれからの予定を話しかけてきますが、頭痛がしてよく理解できません。宿泊地は十和田湖畔の駐車場にするか焼山周辺にするか迷い、奥入瀬渓流を散策ということで焼山にある奥入瀬渓流館駐車場にしました。奥入瀬渓流館駐車場は、広い無料駐車場で自販機もトイレもあり、車で3分?に十和田湖温泉郷焼山温泉)もあり便利です。

f:id:aburame-3:20161017145611j:plain

 f:id:aburame-3:20161017145519j:plain

紅葉には少し早い奥入瀬

 

16時に瀬渓流館駐車場に到着し、奥入瀬渓流グランドホテルに日帰り温泉に行きましたが、宿泊客が多いため混雑するというので「市民の家」というお風呂を紹介してもらいました。市民の家は入浴料は300円で露天風呂も無く、狭いお風呂でしたが一気に体調が回復するようないい気持ちでした。トレーラーに戻りワンコを散歩させて、夕ご飯はスキ焼です。二日酔いで朝からな~にも食べてないので食が進みますが、さすがに酒が進まず、発泡酒350缶1本と日本酒350mlを飲むのがやっとでした。

 

18:30には食事も終わり、アンテナが受信しないのでTVも映らず、夫婦二人で会話も無く、私は昨日からの疲れもあり19時には寝てしましましたが、妻は夜の森(奥入瀬)を散策しに行ったようです。

 

夜中に妻の呻き声で目が覚めます。どうやら腹痛のようで吐き気がするというのでトイレに行きましたが、なかなか帰ってこないので様子を見に行くと、自動消灯した真っ暗なトイレから呻き声が聞こえてきて、メチャ怖かった~

 

f:id:aburame-3:20161017150723j:plain

 回復してバッチリ!出発です。

 

 

怖い夜も明けて、快晴の青い空が広がります。

妻の体調も回復し、朝食は昨夜のスキ焼の残りにうどんを入れただけ、でも美味しかった。折り畳み自転車で奥入瀬渓流散策に7:30に出発!

 

朝の冷たい空気の中を颯爽と自転車を漕ぎます。遊歩道を散策する人、撮影する人、思い思いに秋の奥入瀬を楽しんでいます。しかし、奥入瀬の道は緩やかなアップダウンで16インチの折り畳み自転車では少々きつい!ロードバイクの方々が爽やかな笑顔で走り去っていき、レンタサイクルをよく見ればアシスト付だし!

f:id:aburame-3:20161017150835j:plain

16インチって漕いでもあまり前に進まないんだよね。 

 

 

30分後には疲れて自転車を押して遊歩道を歩きますが、これが気持ちいい!16インチの折り畳み自転車のお陰で遊歩道を歩き、奥入瀬の流れも楽しめます。奥入瀬を自転車で走るのは初めてで、車やバイクで見逃していた滝、見たことのない渓流の風景を見ることができました。ちなみにデジカメを忘れたのでiphone4sで撮影でしたが、途中でバッテリーが切れてしまいました。

f:id:aburame-3:20161017150917j:plain

自転車を押しながら遊歩道を散策。16インチサイズで良かった~

 

f:id:aburame-3:20161017150957j:plain

 「阿修羅の流れ」という渓流で幾重にも覆いかぶさるように流れますが、下手な写真では伝わりませんねw

 

f:id:aburame-3:20161017151039j:plain

今回の自転車で散策で、いろいろな滝があることを知りました。

 

f:id:aburame-3:20161017151131j:plain

 

f:id:aburame-3:20161017151230j:plain

 f:id:aburame-3:20161017151456p:plain

 子ノ口まであと半分です。

 

f:id:aburame-3:20161017151805j:plain

 これが銚子大滝ですが・・・小学生の頃は大きく見えたんですがね・・・

 

f:id:aburame-3:20161017151908j:plain

 

f:id:aburame-3:20161017151954j:plain

ここでバッテリー切れ。奥入瀬は受信状態が悪いので携帯のバッテリー消費が激しい?

 

 

子ノ口まで走り、秋空の十和田湖と遊覧船は綺麗でした。

奥入瀬渓流会館から子ノ口までは約13㌔で約3時間かかりましたが、

帰えりは下りが多く約1時間程度で一気に帰りました。

の~んびりと、奥入瀬渓流の季節を楽しめました。

雪解けの春の奥入瀬、新緑の夏の奥入瀬も楽しみたいな~

宝くじは買わない ~RCサクセション

f:id:aburame-3:20161012102759j:plain

買わなきゃ当たらない宝くじ。

買っても当たらない宝くじ。

もしかしたら当たってるかも宝くじ。

やっぱりだめだった宝くじ。

 

まだ未開封のサマージャンボ宝くじ

 

薪ストーブと煙突掃除

f:id:aburame-3:20161011190656j:plain

煤と灰だらけになるので新聞紙とシートを敷きます。

 

10月に入り気温はグンと下がり、朝夕は肌寒くなりました。

八幡平では紅葉が始まっているという話も・・・

そろそろ冬支度で、薪ストーブと煙突掃除をします。

ストーブと煙突掃除は煤と灰だらけになるので画像は無しです。

しかも、煙突に鳥が巣を作ったので屋根の上に登らなければなりません。

去年も巣を作っていました。

 

乾燥していない湿気った薪を燃やしたので、

煙突とストーブにはビッシリと、タールがこびりついていました。

湿気った薪を燃やしていいことは一つもありません。

薪にはブルーシートをかけているですが、

シートは水分を逃がさないため蒸れて乾燥せず、3年も放置すれば腐ってきます。

来年は屋根付きの巻き小屋を作ろうと思います。

 

f:id:aburame-3:20161011190800j:plain

8tのパワーを持つ薪割機

f:id:aburame-3:20161011190858j:plain

細い木は電ノコで切っていきます

f:id:aburame-3:20161011190947j:plain

今シーズンは終了なのでチェンソーも分解清掃。でも、まだ山には倒木(貴重な燃料)があるので切りに行きたい。

 

午後からは薪割りです。

チェンソーで約40cmに玉切りしてから薪割機で割っていきます。

細い木はノコで切った方が作業がはかどります。

本当は2年は乾燥させたいのですが、

薪を保管する場所もないので1年位しか乾燥させません。

 

ヒーターは空気を温めるのに対して、

薪ストーブ(炭火もそうですが)は遠赤外線で部屋を温めます。

お風呂と温泉の違いみたいな感じです。

それに、ゆらゆらと揺れる炎に心を癒されます。

田舎の一軒家から立ち上がる煙も、あったか〜い気持ちになります。

 

キャンピングトレーラー バッテリー電圧低下の原因

キャンピングトレーラーのバッテリーが赤ランプで寿命?で交換したにも関わらず、電圧が11.5v以下で、外部電源を接続しても12.5vという原因不明の電圧低下に悩まされてきました。最悪なのはキャンプ中に室内灯(LEDではありません)1灯だけで電圧低下の警告アラームが鳴り、更に夜中に全く電気を使用していないのに、電圧低下の警告アラームが何度も鳴響き、特別な能力のある人にしか見えないなにかいる?みたいな軽いうつ状態に陥りました。この電圧低下に悩まされ、トレーラーの充電器(25,000円)を交換しても症状は治まりません。

 

首にロープを巻いて、崖から飛び降りる覚悟で

トレーラー(26年購入ローン残債有)を買い替えようか・・・

 

とりあえず電機屋さんに持ち込んで診断してもらったところ、バッテリーも正常で全く異常なし。原因は何?もういや~!!!

 

「原因はおそらくバッテリーチェッカーじゃないかな?店のチェッカーでは12.5vを計測しているけど、トレーラーのチェッカーだと11.5vなんだよね」(診察料5,000円)

 

早速、バッテリーチェッカーをアマゾンで購入し交換すると12.5vを表示し、外部電源を接続すると13.5vを表示。

電圧低下の原因が解決しました。

 

原因も解明し、前から欲しかったハンディクリーナーを購入し、

お掃除しようとインバーターに接続したらモワ~ンと煙が出ました。

ハンディクリーナーは180wでインバーターは120w。

もういや~!!!

幸いヒューズ交換だけで済みました。

ちょっと落ち着いて、物事を考えて、確認して行動しようと思います。

 

平庭高原ジンギスカン ツーリング

9月25日

平庭高原へジンギスカン食べ放題ツーリングに行ってきました。

私のツーリングクラブは、車の流れに身を任せ、風景を楽しみ、まったり、のんびりとツーリングを楽しむ!をモットーにしています。走る時間や距離より道駅で休憩する方が長く、しかも方向音痴で地理音痴ですからナビを頼りに国道ばかり走るという

ヘタレチームです。しかも、仕事等で都合が合わなかったりするので殆ど人が集まりません。

 

この日は5年ぶり?6年ぶり?にメンバー5名全員が揃いました。

私が知人も誘っていたのですが、そちらのメンバーが多い。しかも殆どハーレー。

「スピード出せないから先に行ってていいですよ」なんて言うけど、60㌔ペースなら私たちは十分です。

f:id:aburame-3:20161001111103j:plain

 

10時に出発して、1時間くらい走り道駅「オドデ館」で休憩します。

ついでにジンギスカンのお店に14名分の席を予約します。

ちょっと飛ばせば11時頃には到着するのですが、の~びり走り12時に到着。

でも、予約した店と違う・・・

どうやら平庭高原にはジンギスカン食べ放題の店は3軒あるそうで、美味しい店を外したみたいです。

 

野菜、お肉、ごはんは食べ放題。平庭高原のジンギスカンはタレが美味しい。

これでビールが飲めたらな~と水で我慢。

お腹いっぱいになり、デザートに葛巻のどっかにあるお店のソフトクリームを食べて帰路につき、三戸道の駅で15時に解散となりました。

f:id:aburame-3:20161001111143j:plain

南郷の青葉湖にある長倉橋。

 

メンバーに何年ぶりに会い、一緒に走り、同窓会のようなツーリングでした。

秋の空、もう一回くらいツーリングしたいな。